フィードバックは下記のタイトルと詳細をご入力の上、oviceまでお送りください。なお、お寄せいただいたご意見、ご感想に対する個別の返答はできかねますのでご了承ください。■不具合関連お問い合わせの場合はこちら
上にログイン or sign up または 匿名で投稿する
概要に戻る パスワードを忘れた
概要に戻る
次の日にはセッションが切れてしまうのですが、毎日毎日ログインするのは正直手間かなと思います。 前くらいの間隔に戻していただけませんか?
呼びかけの音をもう少し高い音にしてほしい。 肩ポンは音が低すぎて気づかず使い物にならないです。
会議室内だけに聞こえる、開始の合図機能がほしい
ドラッグ&ドロップでのユーザーの範囲選択がMacのトラックパッドだと機能しないです。対応してほしいです
会話が聞こえる範囲の円を小さくできるようにしてほしい 移動中に無駄に円の中に入るってしまい通知がいったり、気が散ることを避けるため全員が端に寄った状態で待機するという謎の光景になっていて、逆にコミュニケーションのハードルを心理的に上げてしまっているように思う
「×1」と表示する部分を操作して変更するUI部分がわかりずらいです。結構長く使っている人もこの機能を理解していなかったりします。もう少しわかりやすいようにんできないでしょうか?
mtgオブジェクト等(一時オブジェクト)に接続したときに、接続している人数を表示してほしいです。 参加者の出欠としてまず人数から推定することが多く、現状人数が増えるとoViceアバターの数を手動で数える必要があります。...
【現状】 ・話しかけにくい。 ・1対1の会話が難しい。 【理由】 デフォルトの音声範囲(黒い円)が広過ぎて、隣の人に声をかけに行っても、前後左右の人の音声範囲と干渉して、声が聞こえてしまう。...
スペースキーに当たって知らないうちにミュート解除されていたということが多々あり困っています。ただ、ショートカットキーでのミュートon/offが必要な方もいると思うので、この設定を無効にできるようにしていただきたいです。
別のスペースにいる方のログイン状況を知りたい。 誰がどこにいるのか分かれば効率良くスペースの移動ができる思います。