フィードバックは下記のタイトルと詳細をご入力の上、oviceまでお送りください。なお、お寄せいただいたご意見、ご感想に対する個別の返答はできかねますのでご了承ください。■不具合関連お問い合わせの場合はこちら
上にログイン or sign up または 匿名で投稿する
概要に戻る パスワードを忘れた
概要に戻る
他のスピーカーにつないでいる人にリアクションが届いてしまい迷惑になってしている。 また、リアクションの音量が大きすぎてMTGがうまく進まないこともあります。
自社で利用しているポータルなどにoviceを埋め込んで利用したい。 iframeでの埋め込み機能や、 埋め込み用のAPIが欲しい
アバストセキュリティのメインシールドをウェブシールドを、オフにしないと、相手に自分の声が届かないのですが、 毎日「終日」を選択してオフにしているのですが、...
呼びかけ時の応答ボタンや、応答後の退出(Leave)ボタンを、画面中央下部にまとめて表示してほしい。現状では、左右に分かれている上、目立たないデザインで、慣れていない方にとってはボタンの視認性が悪い。
登録した座標を複数お気に入り登録して、クリックすると一発で飛ぶ機能がほしい oVice内に機能として特定座標に飛ぶ機能があると嬉しいです。 現在、URLをブックマークしておけば、同様の動作ができますが、リロードが入るため不便です。...
会議室でチャットした内容が一度退出すると消えてしまうので、 その場でコピーまたはエクスポートできる機能が欲しい
会議室に入退室した際のアイコンの挙動のように、「呼びかけ」されて会話した後も、自動でアイコンを元いた位置に戻してほしい。 手動で元いた位置まで戻るのが手間なので。
以前にも別の方があげられ、保留になっていましたが、デフォルトでカメラをオンに変更できる機能が欲しい。 デフォルトでのカメラをオンにできる機能は、会議室と会議室に入っていないフィールドの両方でできるようにしてほしい。
当スペースでは、ライブアバターがコンパクトに収まるため、ライブアバターを利用しております。...
YouTube画面が近づいただけで勝手に開くようになり、BGMとして音楽だけ流していたのが、入室時や移動するたび画面が開くのが不便に感じます。近づいたら開くか、開かないかを選択できれば助かります。